2017.12.12更新
皆さんこんにちは、たいよう鍼灸整骨院の川井田です。
この度、たいよう鍼灸整骨院に新しい仲間が増えました!!
その名も青竹踏みの『竹下くん』!!
たまに込み合っている際の待ち時間に是非どうぞ!!
さて、今月も早いもので半月近くになりましたが年末年始の受付時間のご案内です。
12月28日(
木) 通常通り(午前受付のみ)
12月29日(金) 午前受付のみ
12月30日(土) 休み
12月31日(日) 休み
1月 1日(月) 休み
1月 2日(火) 休み
1月 3日(水) 休み
1月 4日(
木) 通常通り(午前受付のみ)
となっております。
年末年始は混雑が予想されますのでお早めにご予約下さいm(_ _)m
たいよう鍼灸整骨院
〒575-0003 四條畷市岡山東1-3-6
JR学研都市線忍ケ丘駅 徒歩1分
TEL 072-878-5587 電話予約受付中
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2017.12.07更新
みなさんおはようございます!こんにちは!こんばんは!
学研都市線 忍ヶ丘駅から徒歩1分 たいよう鍼灸整骨院の川合です。
12月になって急に寒くなってきましたね!
滋賀の雪国生活をしていた僕ですが、大阪の冬は少し違った寒さで体に応えます(-_-;)
11月半ばごろから軽い風邪にかかり今でもまだ咳がスッキリしません(´;ω;`)
どなたか咳止めに良いものを紹介してください"(-""-)"
さてさて、今回は川合からの重大発表があります。
題名にもあるように
この度誠に勝手ながら、12月末をもちまして
有限会社太洋メディカルを退職し、滋賀に帰る事を決意いたしました。
一月からは地元滋賀県の病院のリハビリテーション科で働く事になります。
ここたいよう鍼灸整骨院で学んだことを精一杯生かして、
目標である滋賀県での独立に向けてこれから精一杯進んでいきたいと思っています。
関わっていただいた患者様、スッタフの皆さま本当にありがとうございました。
皆様の健康を心より願っています(^^)
しかし!まだ12月中はこちらにいますので
皆様と会える機会もまだありますので体の不調がございましたら、いつでも
たいよう鍼灸整骨院をご利用ください!(^^)待っています!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2017.11.27更新
みなさんこんにちは!
忍ヶ丘駅から徒歩1分 たいよう鍼灸整骨院 受付の松永です!
☆私がだいの逃げ恥ファンだってことは有名な話ですが笑
先日、その逃げ恥のドラマで登場する瓦そばを食べに行ってきました!
瓦そばとは、山口県の名物で、家の瓦を熱々に焼いたものの上に、茶そばと甘辛く味付けされたお肉が載っていて、
その香ばしく焼きめのついたお蕎麦をおつゆにつけて頂くという食べ物なんですがご存知でしょうか??
この年になって初めての物を食べるというわくわく感もあって、とても美味しくいただきました。
大阪ではこのお店でしか瓦そばが食べられないということなので、気になる方は是非行ってみてください。
逃げ恥ファンの方も是非!!
→瓦そば すずめ http://k-suzume.com/
☆さてさて、近頃当院でお配りしている小さい紙きれの存在はみなさんお気づきですか??
週に二回、簡単なクイズをお配りしているんです。
クイズに正解すると、来院ポイントが2倍になるビッグチャンスです!
☆そもそも来院ポイントって??
当院のLINE登録はもうお済みでしょうか?
LINEのトーク画面にショップカードという赤いバナーが出ていると思います。
そちらから当院に掲示してあるQRコードを読み取っていただくとLINE上にポイントが貯まっていくというシステムになっています。
すごいですねぇ~ハイテクですねぇ~
来院ポイントが5個貯まると、足裏・延長1回無料になりますので、是非クイズにも答えてたくさん来院ポイントを貯めてくださいね。
LINEしてないねんって方も大丈夫!!
紙のポイントカードもご用意しています。
まだもらってないよって方は是非受付に声かけてくださいね。
以上、毎週二回のクイズの内容を毎回楽しみに出勤している、受付松永でした☆
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2017.11.14更新
こんにちは!
忍ヶ丘駅から徒歩1分のたいよう鍼灸整骨院 吉田です(*´з`)
最近は朝と晩に冷え込む事が多くなり、風邪だけでなく身体の色々な不調を訴える人も多くなっています( ;∀;)
まだまだ冬はこれからですが、今から冷えに対する対策はしていった方が良いです!
まず手足の冷えを感じる人が多いと思いますが、手足の冷えの原因の多くは血流が悪いことだと言われています。
体の中でも血液が頻繁に流れているところは体温が上がって温かくなりますが、血流が悪くなり血液が体内で滞ってしまうと体は冷えてしまいます。
どうすれば冷えを改善できるのでしょうか?
冷えを改善する方法も色々とありますが、自宅でも簡単に出来る方法として、ふくらはぎをマッサージするのが良いと思います(*'▽')
お風呂に入っている時やお風呂上りに10分ほど時間をかけてマッサージしてあげてください!
ふくらはぎを押してみたり揺らしたり、アキレス腱から膝に向けて擦ってあげるのも良いです!(^^)!
ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれていて、下半身に降りてきた血液を心臓に返してあげる重要な役割をしています('ω')ノ
2足歩行の動物にしか、ふくらはぎは無いので大切にケアしましょう!!
今はドラッグストアでヘソ灸と呼ばれる物も売っています(*'ω'*)
電子レンジで温めた湯たんぽのような道具をヘソの上に乗せて置くだけで全身の血流が巡って体が温まります('◇')ゞ
他にも冷え対策の道具は色々と売っているので自分に合った物を選んでください!
当院でも11月のキャンペーンとして、ふくらはぎマッサージで使うローションを買っていただいたら購入日から1ヶ月間ふくらはぎマッサージが受け放題となります!
ふくらはぎの疲れが取れない方や足がつったりする方、体の冷えでお困りの方は試してみてください('ω')
詳しい事や分からない事はスタッフに聞いてください(*´ω`*)
冷えが強くなってきて体の不調も多くなると思いますので、お困りの事がありましたら気軽にお電話ください。
以上、たいよう鍼灸整骨院の吉田でした。
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2017.11.04更新
皆さん、こんにちは
JR学研都市線 忍ケ丘駅 徒歩1分にある
たいよう鍼灸整骨院のタケハラです
今週11月1日は「わん

わん

わん

」で犬の日

わんちゃん、かわいいですね~

そして11月5日は「縁結びの日」です

「いい(11)ご(5)えん」(いいご縁)の語呂合わせから生まれたそうです。皆さんに色んな良いご縁があります様に
さて、今回は心理テストでもしてみませんか

?休日にどんなことをすると最も効果的にリフレッシュできるかを診断します。
さっそく見ていきましょう(ΦωΦ)
【質問】
あなたは入浴剤のセットギフトをもらいました。1番目には、どの香りの入浴剤をお風呂に入れますか?
A:柑橘系
B:森林系
C:フローラル系
D:フルーツ系
どれを選びましたか?早速結果を見てみましょう

この心理テストで診断できることは・・・
「ベストな休日の過ごし方/休み方」です

A:柑橘系を選んだあなた・・・スポーツなど身体を動かし汗をかく
あなたの休日の過ごし方は、身体を動かして発散するのがベスト。柑橘系のフレーバーを求めるということは身体的動作やエネルギーの発散を潜在的に必要としているそうです

B:森林系を選んだあなた・・・公園散策やキャンプ場でリフレッシュ
あなたの休日の過ごし方は、静かな場所できれいな空気を胸いっぱいに吸い込むのがベスト。

C:フローラル系を選んだあなた・・・エステやマッサージなどの身体ケア
あなたの休日の過ごし方は、疲れた体を癒したりコリをほぐして身体のケアをするのがベスト。フローラル系のフレーバーを求めるということは、女性ホルモンの調整や美意識への高さを無意識に必要としているそうです。

D:フルーツ系を選んだあなた・・・美味しいものを食べてグルメ巡り
あなたの休日の過ごし方は、ズバリ美味しいものを食べるグルメの時間を満喫するのがベスト。フルーツ系のフレーバーを求めるということは、食欲増進やビタミン、ミネラルを身体が必要としているそうです。
「休暇」は私達人間が元気に生きていく為に、とても大切&必要なもの。
仕事ばかりをしていると、センスや情緒といった感受性が少しずつ損なわれてしまいます。そこで、どんな休日の過ごし方をするかによって、人間力の幅が上がってくるそうですよー

効率のいい仕事をこなすためにも、休日をどう過ごすかは意外と重要なんですね( ˘ω˘ )

当院は、Cのフローラル系を選んだ方もそうでない方も、いつでも元気な笑顔でおまちしております(笑)
たいよう鍼灸整骨院 忍ケ丘
〒575-0003 大阪府四條畷市岡山東1-3-6
JR学研都市線 忍ケ丘 徒歩1分
TEL072-878-5587 電話&LINE予約受付中です
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2017.10.25更新
秋を飛ばして一気に冬のような寒さが続いていますが、皆様体調など崩していませんでしょうか?
JR学研都市線 忍ケ丘駅 徒歩1分にある
たいよう鍼灸整骨院の受付松永です。
私の最近のニュース!!
念願のワンちゃんを飼い始めました!!
夏頃から本気で飼いたいと思い、探し始め、何人か犬を飼ってらっしゃる患者さんにも相談していたのですが、
やっと飼いましたよー!!飼う飼う詐欺にならずにすみましたw
アドバイス頂いた方ありがとうございました!!
ポメラニアンとパピヨンのミックス犬で「ポメヨン」という犬種で、色は黒くて胸元、足先、しっぽ先だけ白くて、子どものツキノワグマみたいな感じです。
めっっっっっっっっっっちゃくちゃ可愛いです

毎日癒されています
可愛いのはもちろん、8月8日生まれで、うちの旦那さんと同じ誕生日だったので、運命を感じて旦那さん即決でした。
話は変わりますが、そんな私の旦那さん、今ギックリ腰で当院に通院しております・・・
急に気温が変わったせいか、突然キタみたいです。
痛みに悶えながらワンコと遊んでる姿はなんとも痛々しくて笑ってしまいます(←悪い嫁です。すいません)
皆さんもくれぐれも気を付けてくださいね!
ワンコの写真見たい方はいつでも受付松永まで~~!!
漏れなく私の愛犬自慢がついてきますが。。。(笑)
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2017.10.18更新
おはようございます!こんにちは!こんばんは!!
JR学研都市線 忍ケ丘駅 徒歩1分にある
たいよう鍼灸整骨院の川合です!!
この一週間、天気も悪く寒い日が続いてますね"(-""-)"
気温の変化で体調が悪くなることが増えます!
体温管理には十分に気を付けて下さい!
滋賀で寒さに慣れてる僕はまだ半そで半ズボンで寝ていますが
そろそろ冬用の寝巻きを着ようかと悩んでます( ゚Д゚)
さてさてこの前の土曜日はお休みを頂いて
人生初の友人の結婚式に行ってきました!
高校の友人同士の結婚式だったので、集まる人も
高校の時の知り合いばかり。プチ同窓会になっていました(^^)
泣かないだろうと思っていたものの新郎や友達の涙にもらい泣きもしたり
余興で大笑いしたり、結婚式っていいものですね。
二次会は司会をしたりとたいへんでしたが
幸せそうな二人を見てこっちまで幸せな気持ちになりました!!( ˘ω˘ )
自分の周りで結婚ブームがこれから来るだろうと思うので
僕も乗り遅れないようにしたいです(笑)
以上、貯金をコツコツコツコツ貯めていきたい川合でした( ;∀;)
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2017.10.11更新
こんにちは。
忍ヶ丘駅から徒歩2分のたいよう鍼灸整骨院の吉田です!
暑くなったり寒くなったり服装選びが難しい日が続いてますので、体調を崩さないように気を付けてください(*'▽')
僕は先週の日曜日と月曜日の連休を使って滋賀県に遊びに行きました!
滋賀県と言えば川合先生の故郷で有名ですね( *´艸`)
日曜日の夕方に出発したので滋賀県を満喫できたのは1日くらいでしたが、初めて彦根城を見る事ができました!(^^)!
マスコットキャラクターの、ひこにゃんにも会うことが出来たので充実した彦根城でした(''ω'')
彦根城の天守閣まで上がる階段は、60度以上の急勾配なので登るのが大変でした。
そのせいもあって彦根城の中が混んでしまうので、僕が帰る時には彦根城へ入るまで1時間もかかっていたみたいです( ;´Д`)
彦根城の後は、クラブハリエのバームクーヘンが売っている場所へ行きました!
入った瞬間にバームクーヘン売り場は長蛇の列でした('_')
僕はバームクーヘンじゃなく、カステラを買いに行きました(*'ω'*)
カステラはバームクーヘンと違って一瞬で買う事が出来ました('Д')
緑に囲まれた場所なのでジブリ映画に出てきそうなスポットでした!!
インスタ映えにもピッタリですよ(''ω'')ノ
滋賀県を満喫した2日間でしたが川合先生の故郷は素晴らしい所なので、みなさんも是非行ってみてください!!
以上、たいよう鍼灸整骨院の吉田でした(*´з`)
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2017.09.26更新
皆さん、こんにちは
JR学研都市線 忍ケ丘駅 徒歩1分にある
たいよう鍼灸整骨院のタケハラです
日中はまだ暑い日もありますが、9月も今週で終わり、10月になりますね。
街中のハロウィンのディスプレイも可愛いです
今からは気温も下がり冬に近づいていきます。
最近は地球温暖化の影響で短いと言われている秋ですが、皆さんは何かされますか?
秋の味覚を楽しんだり、秋のオシャレを楽しんだり、読書の秋を楽しんだり

(●´ω`●)
読書の秋に乗っかったというわけじゃないですが、最近、東野圭吾さんの本

を読みました。
福山雅治さんが出演していたドラマ「ガリレオシリーズ

」が有名で、私もその作品が好きで初めて知った小説家さんです。大阪出身というのもちょっぴり親近感(´艸`*)
今回読んだのは今年出版された
「素敵な日本人」という短編集です。
全部で9つの短編で構成されていて、就寝前に1話(たまには2話ww)って感じで読んでいけます。
長編と違って、1つの話がすぐに完結するので「うわ、このあとどうなるんだろう・・・?めっちゃ気になる

」とか「寝落ちしちゃった・・・前回読んだ箇所覚えてない・・・

」という悩み無く読めます
それぞれ面白い話で、ちょっとウルッとくる話もありましたが、たまには短編も良いもんだなぁと思いました。
短編集でも女性陣が恐怖を覚えるくらい強いです(笑)したたかです(笑)
ちょうど今
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」という作品が、山田涼介さん主演で映画公開されていますね

こちらもちょっぴり気になります(ΦωΦ)
寝る前にスマホいじいじするのも眼精疲労になったり、逆に目が冴えたりするので、たまにはこういった本を就寝前に読み始めて寝落ちを誘うコンテンツに良いかも

10月末にはハロウィンのコスプレを楽しむ方達も居ますが、身体を冷やさない様に、夏の疲れを残さない様に、お互い笑顔でいきましょうね

たいよう鍼灸整骨院 忍ケ丘
〒575-0003 大阪府四條畷市岡山東1-3-6
JR学研都市線 忍ケ丘 徒歩1分
TEL072-878-5587 電話&LINE予約受付中です
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ