2016.02.17更新
こんにちは!
河内岩船駅から徒歩2分
いわふね岡田鍼灸整骨院の吉田です('◇')ゞ
今日は、僕の大好きなラーメンについて話をしたいと思います!(^^)!
最近、僕がハマっているのが
石田てっぺいラーメンです!!
濃厚とんこつと煮干しが売りのラーメンなんですが
替え玉をするのが当たり前というラーメン屋さんなのです!
僕もラーメン屋さんであまり替え玉はしないのですが
石田てっぺいラーメンは麺が細くツルっと食べられるので
何度でも替え玉できるようなラーメンになっております(*´з`)
今なら期間限定で替え玉を何回しても無料なので
この機会に、是非とも食べてみてください( ゚Д゚)
しかし注意があります!!
石田てっぺいラーメンは麺の硬さも選べるのですが
おススメのバリカタから最も硬い粉落としまであります( ;∀;)
硬い麺で替え玉をして食べまくると
その日の夜中や次の日に、お腹が緩くなったりするので
硬い麺の食べ過ぎは自分の体と相談しながら
慎重に替え玉してください('ω')ノ
このままでは僕が石田てっぺいの従業員みたいなので
今日は、もう一つのラーメンをおススメしたいと思います!
僕は寝屋川に住んでいるのですが、僕の家から
徒歩3分で着く「ふくちぁんラーメン」を紹介したいと思います!
ふくちぁんラーメンはチェーン店なので、様々なところで
食べる事は出来るのですが、僕の家の裏にある
ふくちぁんラーメンは、僕が生まれた時(20年以上前)から
僕の家の裏にある人気店なのです(*´ω`*)
味は他のふくちぁんと同じだと思いたいのですが
昔ながらというか寝屋川の味というか・・・
特別、美味しいと思ってしまいます(*'▽')
実は今日も晩御飯に、ふくちぁんラーメンを食べに行きます!
これからも美味しいラーメンや食べ物を見つけたら報告していくので
よろしくお願いします('◇')ゞ
また、皆様からの食べ物の情報もお待ちしております!
PS:僕は甘い物も大好きです(/・ω・)/
以上、いわふね岡田鍼灸整骨院の吉田でした。
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.02.09更新
こんにちは

JR河内磐船駅から徒歩3分の«いわふね岡田鍼灸整骨院»よりお送りしています!
皆さん

【くずはモール】に行ってますか

先日、ほぼ行った事がない...と、いう事で連れて行ってもらいましたよ

くずはモール

患者さんとの話題にも上がるのですが、地元ではないのもあって、なかなか行く機会がなかったのですが、紅茶の話をしていた時に『よし!行こう!』と、思っていたのにダメですね...。
健康診断もあるからって控えてたのに、苺がのっていた事もあって、やらかしてしまいました
写真を見ると悔やまれますが、その場にいた時はテンションは勿論アップです

(笑)
お昼に着いて、そのまま直行して食べて、ブラブラショッピング...小銭入れや伊達メガネや雑貨を見て回って、足も疲れて、お腹もすいてきた頃にしゃぶしゃぶを食べに移動
そうなんですよ...本来の目的の紅茶を見るのを忘れてしまいました

せっかく店の名前まで聞いたのに...

再度、行かなくては...

伊達メガネを買ってないのに、眼鏡ケースが可愛くて買ってしまったし、後から考えると浪費な気がする(笑)
今度行った時は«ルピシア»にいくぞーーー
そうだ

最近「子供がインフルエンザで...」と、予約をキャンセルされる方が多くなってきています。
『例年よりも少し遅めに流行ってるのかな?』と、話をしているぐらいなので、皆さんも【手洗い・うがい】等、簡単だけど、効果がある予防をするようにして、この時期を乗り切りましょう
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.02.05更新
こんにちは!いわふねの大西です。
1月の途中までいつもの冬より暖かかったために、最近の寒さにはかなりやられています。
色んな方に聞くと、夏の暑さより冬の寒さの方が耐えられる!って方が多いですが、私は冬の方が耐えられません!
特に足が冷えてくるのが辛いです。
なので、私は
足首を温める
発熱ウォーマーを着用しています。
生地が発熱素材で、2℃暖かくなります。しかも、カイロが入れれるポケットがついていて、特に足が冷えてくる方にはピッタリです。
ちなみに、スタッフの阿野は
腰を温める
発熱ウォーマーを愛用してます。
こちらもカイロの入るポケット付き!ですが彼女はお腹を温める目的で使っています。
他にも首用、膝用、インソールタイプの発熱ウォーマーがあります。
首用にもカイロが入るポケットが付いていますが、膝用とインソールにはついていませんのであしからず。
どんだけ暖かいの?と思われる方、試着も出来ますので気軽にスタッフまでお声かけ下さい!
以上、大西でした!


※ポップには首用の発熱ウォーマーは載ってませんが、販売しています!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.01.30更新
こんにちは。JR河内磐船駅前徒歩2分、いわふね岡田鍼灸整骨院の小宮山です。
今日は当院の午前の受付スタッフであり、エステスタッフである田中さんのお誕生日でした
昼休みに、みんなでプレゼントを渡して、一緒にケーキを食べました。
ちなみに、田中さんの今年の抱負は、「マイホームとマイカーをゲット」だそうです
運転免許はまだ取得中ですが、ぜひとも頑張ってかなえてほしいと思います。
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.01.22更新
こんにちは!いわふねスタッフの下野です(*'▽')
最近は、とても寒い日が続きますね(´・ω・`)
そんな寒い日のなか私事ではありますが、先日の11日に誕生日を迎え、20歳になりました\(^o^)/
成人式の日に誕生日だったので小、中学校の同級生も祝って
とても充実した誕生日になりました( ;∀;)
そして、昨日21日にはいわふねスタッフのメンバーが
誕生日祝いに僕がリクエストしたお寿司屋さんに連れて行ってくれました( *´艸`)
お店の名前は「函太郎」
自分が今まで食べて来たお寿司の中で一番美味しかったです(●´ω`●)
いわふねスタッフのみなさんありがとうございました
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.01.13更新
明けましておめでとうございます!
お久しぶりです、いわふねの田中です。
皆さん年末年始はどうお過ごしでしたか?
休みってなんではやく過ぎてゆくのでしょうか( ;∀;)
12月の30日に会社の忘年会がありました。
各院、出し物をしなくてはいけないのですが、
いわふねの出し物は
『阿野』でした。

詳しくは阿野まで('◇')ゞ
そしてやっとお休み...!
12月31日と1月1日は岡山に帰省(@^^)/~~~
帰ると必ず食べるのが白十字のチーズケーキ!!!
チーズケーキ嫌いな田中でも大好き!
とっても美味しいチーズケーキです(#^^#)
これを食べるために帰省しているといっても過言ではありません!!
神戸にも店舗ありますし、取り寄せもできるのでよろしければ一度食べてみてください(^^)
お土産もいっぱい買ってくるつもりが全然買えませんでした( ;∀;)
夏に帰る時はいっぱい買って帰るぞ!!!(@^^)/~~~
ではではいわふねの田中でした(^^)/
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.01.08更新
こんにちは!!!
いわふね岡田鍼灸整骨院の阿野です(#^^#)
新年明けましておめでとうございます

昨年はお世話になりました。
今年もいわふね岡田鍼灸整骨院をよろしくお願いします(^o^)(^o^)
今年は暖冬ということで、元旦も暖かかったですね。
皆さんは年末年始、ゆっくり過ごされましたか??
お仕事だった方もいたと思います
もうお仕事が始まっている方が多いと思いますm(__)m
お休み明けのお仕事は、どうしても疲れやすくなっちゃいますよね。
なんだか疲れて体がしんどいなあーという方は
いわふね岡田鍼灸整骨院にお越しください
今年も皆様が元気で健康に過ごせますように(*'▽')
以上阿野でした!!!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2015.12.24更新
こんにちは!
いわふね岡田鍼灸整骨院の吉田です('ω')
今日は待ちに待ったクリスマスイブですね!!
僕達は、12月22日の夜から23日の朝にかけて
御殿山の本院と合同でクリスマスパーティーをしました(*´з`)
ピザを食べたり黄金チキンを食べたりケーキを食べたり
ジェンガで遊んだり子供達と人生ゲームで交友を深めたり
内容の濃い1日でした( *´艸`)
マリオカートで白熱していた人もいて、みんな朝まで楽しんでいました( ;∀;)
次の日は祝日なので予定もあったでしょうが
寝不足になったのは間違いないと思います('Д')
本院の皆様も業務終了後のお疲れのところ参加していただいて、ありがとうございました!
あまり他の院のスタッフと交流が無かったので
クリスマスパーティーを通じて、すごく仲良くなれたと思います('ω')ノ
これからも自院のスタッフだけでなく他の院のスタッフも巻き込んで
色んなイベントを企画していきたいと思います!
いわふね岡田鍼灸整骨院は年内12月29日まで通常通り診療しています(*´з`)
今年の疲れは今年の内に!
年明けは1月4日から通常通り診療していますので
来年も、いわふね岡田鍼灸整骨院をよろしくお願いします(/・ω・)/
いわふね岡田鍼灸整骨院の吉田でした('◇')ゞ
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2015.12.16更新
おはようございます
当番制になったブログを久しぶりに書いている、いんぐーです

ブログをすっかり忘れて日々を生きていました・・・なんていう事だ

そんな私の久しぶりのブログは、ひょんな一言から始まった【虹作り】です。
午前中に『虹を作りたい』と、思い立った為、その場にいた患者さんに作れるかどうかを聞いて、ちょっとした情報をもとに作ってみましたよ
使ったものは«霧吹き»と«影»と«太陽»だけ・・・小さいけど、ちゃんと虹だと思いません

一番難しかったのは、虹を出しつつ写メを撮る事でした・・・

昼休みに数分で出来ました

詳しい作り方は、自分で調べてね(笑)
これでいつでも虹を見る事が出来ます
それではまた会いましょう
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2015.12.14更新
こんにちは!いわふねの大西です。
早速ですが、もう皆さんは四條畷のイオンモールには行かれましたか?
私はやっと行くことが出来ました。オープンしてすぐは混んでるので、さけていたらこのタイミングになってしまいました。
車で10分と、意外と近い所でビックリ。
予想以上に広かったため、色々見るのは一時間半では時間が足りませんでした...。
でも!欲しかったものが手に入ったので満足です^^
中でもシュークリームのお店があるんですが、アイスクリーム屋さんみたいにクリームの種類を選べるんです!
二種類選べて、さらに追加で生クリームのトッピングが出来るんです。
私はティラミス味とカスタードのダブルで頼みました。クリームも生地もめっちゃ美味しかったです(*^^*)
他にも抹茶味やメロン味、ストロベリー味など10種類のクリームがあるので、気になる方は是非いってみてください!
他にもパスタせんべいなるものも買いました。
試食があったので食べたらこれも美味しい!お土産に買いました(笑)
四條畷のイオンモールに行って、これがおいしかったよ!っていうのがありましたらぜひ教えてください
以上、大西でした!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ