2016.08.19更新
桃!!
岡山から帰省中の患者様Nくんにいただきました!!
(桃が入ってるにしては小さい箱だな・・・)
と思いながら開けると!!
なんと、桃の形をしたかわいいお菓子でした!!
こんなかわいいお菓子があるんですね~
いつも皆様、お土産や差し入れ、ありがとうございます!美味しくいただきます
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.08.16更新
こんにちは!!
岡田鍼灸整骨院の小玉です!!
先日、お休みをもらって東京へ行ってきました!!
目的はもちろん乙女ゲームの会社が主催のイベントです

東京駅近くにある東京国際フォーラムで13日、14日合わせて3公演あり、その中の14日の昼公演と夜公演の2公演のチケットが当たっていたので2回も楽しめちゃいました

今回はなんのトラブルもなくイベントを楽しむことができ、とってもとっても幸せでした

最近新しくゲームソフトを買おうか悩んでいたのですが、イベントでそのタイトルのゲームが取り上げられていて、購入を決心させられました(笑)
今月中にはそのソフトを手に入れていると思います

買って始めてしまえば最低1人は攻略しないとやめれないので毎週土曜日は徹夜コース決定です(笑)
そんなこんなで今年も夏を満喫した小玉でした!!!
東京駅で食べた出来立てじゃがりこの写真です!!
外はサクッカリッなかはホクホクでとってもおいしかったです

おでこが広いことは気にしないでくださーい(笑)
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.08.16更新
こんにちは

本院受付の高橋です。
皆さん、お盆休みはどのように過ごしましたか?
どこにいても暑くてまいってしまうほど猛暑日の連続でしたね
私、高橋は8/15で退社させていただくことになりました。
2年間岡田の受付として働いてきました。
毎回、来院して下さる皆さんの優しいお顔を見るのが好きでした。
お会いするたびに優しく声をかけて下さる方、私のうっかりミスを優しく許して下さる方、患者様に助けて頂きながらの2年間だったと思います。
こんな頼りない「オバちゃん受付」の高橋でしたが、皆さんのお顔と優しさはずっと忘れません。
まだまだ暑い日が続きます、皆さんどうかお身体を大事に、岡田に通いながら枚方の暑い夏を乗り切って、元気に秋を迎えて下さいね
本当にありがとうございました!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.08.13更新
こんにちは!お盆真っただ中ですね
岡田鍼灸整骨院は、今年もお盆はずーーーっと通常通り開いております!
ご予約お待ちしております!!
暑中お見舞いの御はがきが届いた方はぜひお持ちになって来院ください!!
ご家族でご利用できます!!
※有効期限は9月末までとなっています
お盆休みで故郷に帰ったり、旅行に行くなど遠出をしたり
花火大会や祭りなどでお疲れになると思います
事故などがないようにお気をつけて
来院をお待ちしております!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.08.10更新
皆様こんにちは。大好きな北島康介がいないオリンピックもそれなりに楽しんで観ている牧です。
先日8月7日は、鈴木院長のお誕生日でした!!!!
スタッフみんなでお祝いしましたよ

美味しいフルーツタルトでした
改めて鈴木先生41歳のお誕生日おめでとうございます~~~!!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.07.30更新
8月1日(月)より、保険料改定の為、初診料、再診料の料金を変更いたします。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
3割負担の方→初診・再診料 1500円
2回目(再検料)800円
3回目以降 500円
2割負担の方→初診・再診料 1000円
2回目(再検料)500円
3回目以降 400円
1割負担の方→初診・再診料 500円
2回目(再検料)300円
3回目以降 200円
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.07.27更新
本院受付野元です

年長組の娘が、私が働いているので、幼稚園の夏休みも利用できるホームクラスを利用しています

そこまではみてもらうことができありがたいのですが、毎日お弁当

を持たせることも仕方なく、しかし娘は、「〇〇入れないでー」「〇〇もう飽きたー」等、口が達者というのか、自分の考えが主張できる歳になった」のか、振り回されています
親は、〇〇入れたら喜んでくれるかな~など考えお弁当を作っているのですが、通じないのか、私が悪いのか

いろいろと思うことはありますが、娘がいつか大きくなった時に感謝してくれる日がくると夢見て頑張ります!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.07.22更新
こんにちはー☆ 受付の道楽ランナー若槻でございます^^
ついに配信が始まりましたね!ポケモンGO!
ポケモン探してランニングランニング...気が付けば県境を超えていました。皆さん、歩きスマホはNGですよー。
話は変わりまして...またまたマラソン大会話で申し訳ないのですが(笑)、この間お休みをいただいて、長野県で開催された「小布施見にマラソン」に参加してきました。まったりゆったり、小布施の景色を「見て」楽しみましょうという大会で、コスプレ(仮装)ランナー率が日本一多い大会といわれています。
わたしも友達と一緒に仮装をして走ってみました!
テーマは「大阪のおばちゃん☆アメちゃんあるでー」。
大阪のおばちゃんのコミュニケーションツールの飴ちゃんを、沿道の方やランナーに配りながら21キロ楽しく走ってまいりました。小布施自慢の緑が多い景色もとても素敵でした!
そして、長野といえば、やっぱりお蕎麦!走った後の日本酒と蕎麦。最高です。心もお腹も満たされたマラソン旅なのでした。
...ただ、準備運動なしで走ったので、走った後は足がガクガク(笑)。皆さん、日々のストレッチは大切ですよー(...と、整骨院のブログらしく〆てみました)。
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.07.20更新
受付野元です。
先日、父の故郷でもある京都府京丹後市にある「琴引浜」に行ってきました(^^♪
琴引浜は、全長1800メートルの浜辺全体が鳴砂で鳴砂の浜としては全国最大級らしいです。砂の上を歩くとキュキュっと音がして5歳の娘は大喜びでした(*´▽`*)
浜では無料で利用できる温泉があり、天然温泉の為、温度は高めでしたが、これからの海水浴シーズンおススメです(^_-)-☆
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ