2016.07.05更新
こんにちは

受付の米盛です
先日、買う予定はなかったのですが
安くなっていたので冷蔵庫を
衝動買いしてしまいました

11年前に買った時は、2人分が入ったら良かったのが
4人分だと入らなくって結構困っていたのですが
充分入ると思うと楽しみです

冷蔵庫が新しくなって料理も上手くなればいいんですが・・・
なかなかそう言うわけにはいかないですね

頑張ります
そろそろ暑すぎて熱中症になりそうなので
水分補給はこまめにしクーラーなどを上手く使い気温を
調節してください
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.06.29更新
こんにちわ。京阪枚方公園駅から徒歩2分、たいよう鍼灸整骨院の三上です!!
最近の飴で、少し朝方が冷えています。
この冷えから比較的にはまだ軽めの
『ぎっくり腰』や
『寝違い』の方が増えています。
日中があまり寒さを感じることがないぶん、油断しやすいのですね。
冷えには十分気を付けましょう。
さて。FACEBOOKにも投稿しましたが、先日患者様から釣れたての
イカをいただきました!!!

そして、矢田先生の実家のお母たまがさばき、調理してくださり、みんなでばくばくいただきました!!!
なんでも、2種類イカがいたそうなのですが、、はっきりとはわかりませんでした、、
ただ、言えることは、
「うますぎた」ということでした☆
プルプルでたいそう豪華な昼ご飯となりました。
ありがとうございました!!ごちそうさまでした!!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.06.25更新
こんにちは!
たいよう鍼灸整骨院受付の吉岡です。
先日ついに20歳になり、少しだけ大人になったような気がしています!
合法的にお酒も飲めるようになったので、
実家に帰った時にはお父さんと2人で飲みに行きたいなと思っています
誕生日の日には同じゼミの友達と部活の友達から2回もサプライズをしてもらい、
今までの誕生日の中で一番思い出に残る1日になりました。
ケーキを2ホールも食べることが出来て本当に幸せでした

お祝いしてくれた方々に感謝です!
勉強、ピアノ、就活、部活、、、と時間に追われる日々ですが、
息抜きをしつつ頑張っていこうと思います
梅雨のじめじめした日が続きますが、体調にお気を付け下さい。
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.06.24更新
おはようございます。京阪枚方公園駅から徒歩2分、たいよう鍼灸整骨院の三上です!
昨日、お風呂をためていたつもりがわずかに栓が抜けていて、、お風呂に入ろうとしたら「湯がない!!」ってなった三上です。
梅雨まっしぐらですね

雨や雨の前などは気圧が下がり、大きな関節や自律神経に悪影響を出すといわれます。
むか~~し、おばあちゃんが雨の前の日に『ヒザがうずくわぁ~~』なんて言ってましたが、こういう影響なんですね。
さて、これらを解消すべく、世間で種々の研究などがされています。
しかし、誰でも簡単にできる方法。
それは・・・
身体を温めること!!
なんですね。
とくに今は、梅雨の影響でじめじめしたり、お風呂あとにさらに汗かいて湯船にはつかりたくない、、なんてシャワーで済ませてしまいがち。
そこを、体調管理だ!
と、自分にムチうって、お風呂につかりましょう
他にも、
冷たいものばかりの飲み物を避ける、とか寝る時の格好を半袖・短パン!にしない、など人によって冷え対策をしていくと良いでしょう!!
以前、ガンにならない為の著書として「自然治癒力を高める」という本がありました。
かなりセンセーショナルでした。
いまでも多くがそうですが、ガン=放射線治療や抗癌剤、、などが定説ではあるかと思います。
とまあ、そんな重症な話でなくても、
体を温め、自然治癒力を高め、体調管理をし良い夏を迎え、海だプールだ!しましょう!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.06.13更新
こんにちわ!
枚方公園たいよう鍼灸整骨院の
ダイジョーブ博士こと矢田です。
梅雨に入り雨の日も多くなり、
ジメジメしてきて嫌な感じですね。
僕は日曜日に嫁と子供の3人で家の近くにある
山田池公園に散歩に行きました。
ちょうど今頃山田池公園では
花菖蒲園が開園されていて、キレイで何種類かの
花菖蒲が見れます。

あまり花に興味はなかったのですが、じっくり見ているとやっぱりキレイで心が落ち着き穏やかになるような感覚でした。
花には花言葉というものがありますよね! 花菖蒲の花言葉気になったので調べてみました!
すると、
「うれしい知らせ」、「優しさ」、「伝言」、「心意気」、「優しい心」、「優雅」、「あなたを信じる」と出てきました。
え、、っ、多すぎじゃね?
ってことで「優しい心」ぐらい覚えておこうと思いました。
ちなみに山田池公園には他にも今の時期だと
アジサイもいっぱい咲いててキレイです
花菖蒲園は6/26日まで開園してるみたいなので、興味がある方散歩がてらに行ってみてはどうでしょうか?
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.06.10更新
こんにちわ!京阪枚方公園駅亜kら徒歩2分、たいよう鍼灸整骨院の三上です!!
お久しぶりです。ここのところあまりブログに登場していませんでした。
さて、昨日、弊社の全社集会がありました。
毎月、社長より誕生日祝いをしていただくのですが、、
今月は
社長自身も誕生日でした

各院よりプレゼントも!!やっぱりお酒が多かったです・・
ここのところ、まだ朝晩の冷え感もあり、体調が整いにくいですね。
今日はばしばし暑いですが。。
皆さんも冷たいものばかりの飲みすぎに気を付けましょう!!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.05.23更新
こんにちは

受付の米盛です
日曜日に一家そろって髪を切りました

暑い日が続いているので楽になりました

お風呂上りも乾かすのに時間が
かからなくなりストレスが一つ減りました

子供達もプールがはじまりますので
ちょうどよかったです
まだ5月なのに暑い日が続きますね

体が暑さに慣れていないぶん
熱射病・熱中症になりやすいので
水分補給はしっかりしてください
体に熱がこもっているかんじがありましたら
保冷材などを使って冷やすようにしましょう
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.05.11更新
こんにちは!
たいよう鍼灸整骨院受付の吉岡です。
新年度になり、早くも一か月が経ちました。
ついこの前大学に入学したはずなのにあっという間に一年たち、無事に2回生になることができました。
こんな私もクラブなどで先輩と呼ばれるようになりました!!
そして今年はついに就活です、、、

ずっと思い続けてきた病棟保育士という夢に向かってより一層頑張っていこうと思います!
今はピアノも頑張っています!
クラシックのレパートリーを増やしたいのでオススメがあればぜひ教えて下さい♪
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.05.06更新
おはようございます。京阪枚方公園駅から徒歩2分、たいよう鍼灸整骨院の三上です。
GWも終わり!?で、今日金曜日から仕事!なんて方も多いのではないでしょうか。
さて、5/3~5は、南茨木院のプレオープンがありました!
当院にご通院いただいている方も、激励!!??かねてお越しいただきました。
ありがとうございました!!
当日は、ご予約いただいたにも関わらず待ち時間があったり、駅からの道がややこしかったりとご迷惑をおかけいたしました。
また、南茨木院も地域に愛される院になるよう、全力で精進いたしますので今後ともよろしくお願いいたします!!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2016.04.21更新
こんにちは、枚方公園の亀岡です。
4月17日㈰にラポール枚方のフォーラムに行って来ました

始めに色々と御説明があった後に体操を一緒にさせて頂いたのですが、
足を使った動きやじゃんけんで遊びながらするもの、一方は二拍子もう一方は三拍子で手を動かすものなど、
様々な体操の仕方を終えてもらいましたが、結構頭も使うものが多いため、本当に良い体操になりました

この運動を続けることで高齢者が健康なまま元気に過ごせる地域になればと思います。
院内でも皆様に貢献できるよう業務に努めて参りますので、これからも新メンバーでの枚方公園院をよろしくお願いします!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ