

先週の日曜日、石清水八幡宮へ次女の七五三参りへ行ってきました~♪
とってもいいお天気で、暑いぐらいでした。まだ少し時期的には早めだったので空いてて良かったです♪
ご祈祷してもらっているときに、自分の住所と名前を神主さんが独特の流れるような口調で読み上げた時、次女は大爆笑で抑えるのに苦労しました(笑)気持ちはわかるんだけど...
これで子供たちのお参り行事も一段落かな。すくすく育って行ってくれてること、当たり前に思わずに...と思うのも束の間。
隣で鉛筆削りのごみを散らかしてるので、これから雷を落とすことになりそうです。
とほほ~
西尾