2015.11.24更新
こんにちわ。
京阪枚方公園駅から徒歩2分、たいよう鍼灸整骨院の三上です。
さて、先日10月の目標達成ということで、社長、チーフに近くの
「ル・パッサージュ」というフレンチ?のお店に連れて行ってもらいました。

めちゃんこおいしかったです!
社長、チーフ、改めてありがとうございました!!
10月といば、開院月であり、いつもあれこれとイベントしている月です。
もう4年もたったのかぁと、感慨深くもあります。
それまで、たくさんの出会い、もちろん別れもありました。
支えて下さるたくさんの方、支援してくださるたくさんの方、会社スタッフはもちろん、当院を選んでくださる患者様に感謝です。
今日、今の枚方公園の院が存在しうるのは、皆さまのおかげです。
また、5年目に入りましたが、初心を忘れず地域やそれ以外の方へも、まだまだ多くのの
「ありがとう」をいただけるようスタッフ一同邁進してゆきます!!
今後とも、よろしくお願いします!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2015.11.18更新
こんにちは!たいよう鍼灸整骨院の松下です(=゚ω゚)ノ
久しぶりのブログ更新です。
最近の出来事についてお話ししたいとおもいます('◇')ゞ
とりあえず昨日の悲劇を紹介します。
本日水曜日が英単語1000語のレポートの提出日でした。
昨日の夜一生懸命打ちまくり
深夜1時30分、800単語まで到達し、
余裕を感じてた瞬間
いきなりのパソコンさんがシャットダウン
全てのデータがきえました。
結果夜中二時、0単語からのスタート。
布団に入ったのは朝6時でした。。。。。。
まあそんなところで!!!11月9日は私の誕生日でした!
たくさんの方々に祝ってもらい
とても幸せな誕生日になりました。。。
大学の友達たちが、サプライズパーティまでひらいてくれて、
うれし涙でいっぱいでした<m(__)m>
先週の土曜日には神戸へいってきました!
友達に会いに行き、学生証を落とし
おととい神戸の警察署まで取りに行く
というなんともダルいハプニングも起こりましたが
神戸の夜景がとてもきれいでした。(*'∀')
さて先日からやっと発売されました
△三角△チョコパイ❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕
学校のマクドでは、昼休み開始後すぐに第一弾が完売しました(笑)
三限がないメンバーで第二弾発売した瞬間に
食べ荒らしました。
最高においしいです。
雨で沈んだ気分も吹っ飛びました❕❕❕❕❕
皆さんも是非たべてみてくださいね!
冷えてきましたが、風邪には気を付けてください(^^)/
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2015.11.16更新
こんにちわ。
京阪枚方公園駅から徒歩2分、たいよう鍼灸整骨院です。
最近、めっきり冷えだしたかと思えば昨日はやや暖かかったですね。
体調にも少し影響がでるくらいの温度変化、気候変化があります。
皆様、体調気をつけてください。インフルエンザもそろそろはやってくるころでしょうか。
手洗い・うがいは絶対にっ!!
さて、スポーツの秋ということで皆様色々な競技やスポーツをされるにはもってこい!かと思います。
しかしつきものなのが「ケガ」。
先日、当院にも1日前に捻挫したという方が来られました。
当日は張れたり、内出血が出たりしなかった、とのことでしたが、1日経ってこんな状態でした。。
写真では少しわかりにくいですが、明らかな内出血がありました。
「もうすぐ最後の大会」とのことで、納得のいく最後を迎えられるよう、精一杯サポートします!!
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2015.11.14更新
こんばんわ。
京阪枚方公園駅から徒歩2分、たいよう鍼灸整骨院の三上です。
本日をもちまして、受付の佃さんが
最終出勤でした。
今後は、以前にされていた「デザイン」の仕事に復帰されるそうです。
駅などで見かけた時には是非気軽に声をかけてあげてください!!
また院にも通われるそうです!!
始めてたいよう鍼灸整骨院の門をくぐり早1年と少し。
早いものだなぁと、感慨深いものです。。
今までも巣立っていく人、異動する人、幾人の人を送り出してきましたが、いつも思うことはやはり感謝。
少し寂しくはなりますが、また佃さんが来られた時に「暗くなった」などと言われないよう今後も良い院創りをしてゆきます!!
また、患者様より暖かい言葉、頂き物をたくさんしました。
この場を借りてお礼をいたします。
ありがとうございました!!
佃さん、新たな職場でも持前の
ビバガッツで頑張ってください!!
たいよう鍼灸整骨院
院長 三上 純
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2015.11.14更新
こんにちは、枚方公園の亀岡です!!
11月8日日曜日に、滋賀の友達二人と滋賀にある安土城跡地に行って来ました!
当日は雨で地面がビチャビチャだったんですが、ライダーの方など思ったより人がいてビックリしました!
それに、この場所は何年も誰も立ち入らなかったそうですが、今は私有地で所有者が解放してくれているそうです。
ただ、拝観料500円が必要ですが...。
ちなみに跡地なので本当に何もなかったんですが、入ってすぐには羽柴秀吉、前田利家、徳川家康の邸宅の跡地がありました。
この三人が安土城を守ってたと思うとすごいですね♪
なかなか雨と霧の安土城跡は綺麗だったので、皆さんも機会があれば是非行かれてみてはどうでしょうか
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ
2015.11.07更新
こんにちは、受付の佃です。
私事ですが、11月14日を最終出勤日として
退職させて頂くことになりました。
受付として至らない点も多々あったと思いますが、
みなさんの優しさに助けられて
とても楽しく働くことが出来ました


短い間でしたが、あたたかいお言葉もたくさん頂き
とても感謝しております
次は違う職種になりますが、
ここでの経験を活かして頑張りたいと思います。
また今後もたいようにはお世話になると思いますので、
見かけられた際はぜひ声を掛けてください
みなさんありがとうございました
投稿者: 有限会社太洋メディカル おかだ鍼灸整骨院グループ