アデノウイルス
2016.11.30更新
御殿山本院の受付野元です
先日、1歳の娘がアデノウイルスによる結膜炎にかかってしまいました
症状は目の充血、めやに、目が腫れる、じんましんが出る
まさしく娘がその症状に当てはまりました。
もちろん保育園は登園停止。
症状が治まるまでは保育園に行けず、一週間自宅で静養していました。
久しぶりに一週間娘とずっと一緒に過ごし、ゆっくりと娘との時間がつくれました!
が!!
機嫌は悪いわ、抱っこ抱っこと催促するわで、なかなか精神的にはゆっくりとはできなかったのですが、
日に日に、症状もよくなり、すっかり元気になりました(*´▽`*)
保育園に通い、今後もいろいろな病気にかかると思いますが、元気に成長してすくすくと成長して欲しいです

先日、1歳の娘がアデノウイルスによる結膜炎にかかってしまいました

症状は目の充血、めやに、目が腫れる、じんましんが出る

まさしく娘がその症状に当てはまりました。
もちろん保育園は登園停止。
症状が治まるまでは保育園に行けず、一週間自宅で静養していました。
久しぶりに一週間娘とずっと一緒に過ごし、ゆっくりと娘との時間がつくれました!
が!!
機嫌は悪いわ、抱っこ抱っこと催促するわで、なかなか精神的にはゆっくりとはできなかったのですが、
日に日に、症状もよくなり、すっかり元気になりました(*´▽`*)
保育園に通い、今後もいろいろな病気にかかると思いますが、元気に成長してすくすくと成長して欲しいです

投稿者: