たいよう鍼灸整骨院の川井田です。
この前に夏休みを貰えたので
4月に開通したばかりの
京都縦貫自動車道を通って
京都の天橋立経由で
福井県の越前まで行ってきました。
天橋立までは高速道路だったので
すぐ到着したんですが
そこから越前まで下道だったのですが
めっちゃ時間がかかりました。(^_^;)
が、途中の若狭では鯖街道の起点に
なっていて、僕もよくバイクなどで
走りに行くんですがふと思い出せば
鯖寿司は食べた事無かった‥‥。
とゆう事で

お昼ご飯には焼き鯖寿司です。
他にもしめ鯖も食べたんですが
写真忘れました^_^;
その後、敦賀迄ひとっ走り


以前から受付の米盛さんに
美味しいですよって言われてたので
このチャンスに挑戦しようと

ソ~スかつどん。
ソースは関西的な感じではなくて
想像していた味ではなかったのですが
かなりの美味しさでしたよ。
個人的には、とろっとろの卵の優しさに
包まれたいなぁ~的な感じでしたが
これはこれでありな味ですたね。
ちょっと遅めの昼食をとってからのぉ~。
越前までひとっ走りで

越前そばです。
越前そばは食べたことがなかったのですが
おろし大根がトッピングされているのが
一般的だそうですょ。
とまあ行く先々でその土地の名産などを
食していくのもなかなか楽しい小旅行でした。
でもこの一日でものすっごい食べました。
写真にあるのはごく一部で‥‥。
皆さんも食べ歩きには気を付けましょうね。
(^_^;)
近々夏休み第二弾もあるかもね。
お楽しみに!