よくあるご質問
整骨院と接骨院の違いは?
呼び方が違うだけで、同じ施術が受けられます。どちらも、柔道整復師の資格を持った施術者が、施術を行います。
整骨院と整体院の違いは?
整骨院は、国家資格である「柔道整復師」の資格がなければ開院できません。一方、整体院は、資格がなくても開院することができます。また、整骨院では、健康保険の取り扱いが認められていますが、整体院では認められていません。
保険が適用されるケースは?
整骨院での施術で保険が適用されるケースは、急性または亜急性の外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫などです。これら以外は、全額自費となります。
骨の鳴る音が怖いのですが…
骨盤や背骨の矯正では、ボキボキと骨の鳴る音がする場合があります。ですが、強い痛みはほとんどありません。また、ボキボキと鳴る音は、骨同士が擦れ合って鳴ったりしているわけではありません。音がしたからといって、骨に負担がかかっているわけではありませんので、ご安心ください。
交通事故施術の費用は?
通常、自賠責保険が適用されますので、実質0円のご負担で施術が受けられます。
猫背整体とはどんな施術?
猫背整体とは、猫背に関係する筋肉に対してアプローチして、改善をはかる施術です。背中だけでなく、肩、腰、足などの部位の状態も確認して、猫背の原因を解明したうえで、最適な施術をご提供します。
骨盤矯正とはどんな施術?
姿勢の悪さや、出産などが原因で、歪んだ骨盤を正す施術です。骨盤の歪みを放っておくと、お身体に様々な悪影響がおよぶ場合がありますので、ご注意ください。
猫背にはどんな悪影響が?
猫背になると、見た目が悪くなるだけでなく、様々な形でお身体の健康を損なう恐れがあります。例として、肩こり、腰痛、膝痛のほか、内臓への負担、肥満などの影響が挙げられます。
産後の骨盤矯正はいつから?
患者さんによっても異なりますが、産婦人科の医師が許可すれば、出産後3~6ヶ月程度を目安に施術が受けられます。
頭痛も治せますか?
頭痛でお困りでしたら、一度ご相談ください。お一人おひとりの症状を確認して、頭痛が起こる原因を解明したうえで、適切な施術で改善へと導きます。
美容鍼灸とはどんな施術?
お顔のつぼを刺激することで、血行を良くして、お肌を美しく整えていきます。しわ、乾燥による小じわ、たるみ、むくみなどの改善のほか、リフトアップ、潤い・はりの改善などに効果的です。
鍼灸の施術は痛いですか?
強い痛みはありませんので、過度にご心配になる必要はありません。安心してお受けください。